とびきり美味しいお菓子のレシピを

手作りでしか味わえない美味しさ
焼きたてのマドレーヌやフィナンシェのおいしさを知っていますか?
まわりがサクッと中はふわっとしっとり、割ると発酵バターの香り。
このおいしさを楽しめるのは手作りだからこそ。
できたてのお菓子を食べられる幸せを皆様に。
おいしさ最優先 進化するお菓子たち
マコンヴィラージュは、おいしさに妥協しません。
材料・道具を選び、材料の温度、混ぜ方、焼き方…
これでいいのか?と自問自答しながら何度も試作しています。
だからマコンヴィラージュのお菓子は、おいしく常に変化しています!
家庭で作れる失敗しにくいレシピレシピは、
ほとんどがパリの製菓学校や有名パティシエ…
プロ中のプロにご指導いただいたものが基となっています。
それを繊細なさじ加減で日本人好みの味に、家庭で作れる量で、失敗しにくい簡単レシピに作り直しています。
家庭用電気オーブンや小規模用ガスオーブンを使い パティスリーレベルのお菓子を作り上げるテクニックを伝授します。
このレシピで過ごす時間が、あなたやご家族にとって特別なひとときになりますように。
Mako Araki
荒木 真子
![]() Les pâtisseries de janvier | ![]() Les douceurs d’été | ![]() Les douceurs des joies du printemps |
|---|
Group lesson
対面レッスン
About Me

心ときめく、
お菓子のひととき
お菓子研究家/紅茶コーディネーター
荒木 真子
福岡で25年にわたり対面レッスンを主宰し、NHK福岡放送局には20年近くレギュラー出演。テレビや各種メディアでも活躍し、数多くのオリジナルレシピを提案してきまた。渡仏経験もあり、「リッツ・エスコフィエ」「ベルエコンセイユ」「エコール・ルノートル」などパリの名門校で研修を重ね、モンマルトルの菓子店「アルノー・ラエル」では実務研修を経験。確かな実績と国際的な研鑽を活かし、信頼のおけるレッスンを行っている。
メディア実績:
NHK福岡「はっけんテレビ」「ぐるっと8県九州」などに20年にわたりレギュラー出演。
RKB「たべごころ」でフードコーディトを10年経験
TBS「the.time」、 FBS「バリはやッ!ZIP!」など
企業向けレシピ開発、メディア出演多数
ホームメイド協会菓子師範
辻製菓専門学校通信課程終了
ジャパンベーキングスクール講師資格
紅茶コーディネーター取得
国内外の巨匠に師事し、その最新エッセンスをレッスンに反映
「パリセヴェイユ」金子シェフ
「アヴランシュゲネー」上霜シェフ
「エコール・クリオロ」サントスシェフ
「ベルエコンセイユ」ペルッション校長












